インパクトドライバーやドリルドライバーに
取り付けるだけで電動活膜検査機に!
インパクトドライバー・ドリルドライバー用 Attack Peel Tester
塗替塗装の際の健全な旧塗膜(活膜)の確認が容易に!!
再塗装の際、既存の塗膜を「旧塗膜」、そしてまだ十分な密着を保っている旧塗膜を「活膜」といいます。今までの活膜の確認作業は手工具による手作業でしたが、Attack Peel Testerはそれを電動工具による機械作業で可能としました!
作業場所と作業性に応じて、先端を使い分けできるのでとても便利です!
先端は作業場所・作業性によって様々な種類がございます。
用途に合わせて先端をご利用ください。
① No.706 | 20mm幅 検査用の先端 | ② No.705 | 50mm幅 検査用の先端 |
---|---|---|---|
③ No.801 | 66mm 塗装前検査用の先端 | ④ No.801 | 200mm 塗装前検査用の先端 |
⑤ No.802 | 66mm 点検用の先端 | ⑥ No.802 | 200mm 点検用の先端 |
⑦ No.803 | 66mm 点検用の先端 | ⑧ No.804 | タイル用の先端 |
また、活膜検査機以外の先端工具も各種取り揃えておりますのでお気軽にご相談下さい。
実際の作業の様子をぜひご覧ください!!
テストハンマーとAttackPeelTesterとの比較
静岡県 栄歩道橋階段部活膜検査
製品の特長
作業能率と作業品質が向上できます!
従来の手作業による確認から機械作業による確認に変わることにより、作業能率の向上と機械式の前後運動による平均的な作業品質を発揮できます。
様々な用途に対応できる多様性があります!
使用する電動工具と他種類のアタッチメントにより、活膜検査はもちろん、現場でのケレン作業などの様々な用途への適用が可能です。
工具にかかる費用が削減でき経済的です!
アダプターを取り付けるだけで打振力を付与できるので、打振力のある高価な電動工具を購入する必要がありません。
タイルカーペットも剥がせます!
使用方法
(1) 電動ドライバーにアダプターを取り付けます。
(2) アダプターに先端工具を取り付けます。
(3) アダプターの本体部分を把持してドライバーを回転させると、頭部が前後に微振動します。
主な仕様
製造 | 日本製 |
---|